児童保育所で個人情報入りUSBメモリを紛失 - 函南町
静岡県函南町は、児童保育所において、個人情報が保存されたUSBメモリの所在がわからなくなっていることを明らかにした。
同町によれば、3月30日に東部留守家庭児童保育所においてUSBメモリを紛失していることが判明したもの。児童159人に関する氏名や保護者の電話番号、保護者から届け出があった欠席などの届出書などのデータが保存されていた。
問題のUSBメモリは、パソコンのデータをバックアップするために用いていたという。今回の問題を受け、同町では個人情報の取り扱いについてルールを遵守し、再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2023/04/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院
「Apache Tomcat」に脆弱性 - 過去の修正が不完全で
LINE公式アカウントで非公開のクーポンが表示される不具合
Zyxel製機器の脆弱性、積極的な悪用も - あらたな脆弱性も判明