アカウント連携に不備、別ユーザーの情報を閲覧できる不具合 - 出前館
フードデリバリーサービスを展開する出前館は、特定の条件下でログインすると、別の顧客に関する個人情報が閲覧できる不具合があったことを明らかにした。
同社によれば、「出前館サービス」とサードパーティのアカウント連携システムにおいて不具合が生じていたという。同一の端末より異なる利用者がログインし、再度最初にログインしていた顧客がログインすると、あとからログインした顧客の個人情報を閲覧することが可能だった。
2020年から2023年3月23日にかけて発生。対象アカウントは25万2860件にのぼり、氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレスを閲覧することが可能だった。
内部調査により問題が判明。3月23日にシステムの改修を行っており、すでに不具合は解消済みだという。
(Security NEXT - 2023/04/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日本語教室参加者宛のアンケート依頼メールを「CC」送信 - 大阪国際交流センター
学生情報や研究データ含むUSBメモリを紛失 - 日本赤十字豊田看護大
「メッシュWi-Fi」の顧客情報が流出、ログサーバ侵害で - J:COM
複数端末やサーバがランサム被害、情報流出の可能性 - 中嶋製作所
開示請求者の情報がサイト上で閲覧可能に - 都交通局
脅威情報共有プラットフォーム「MISP」に脆弱性 - 最新版へ更新を
「Concrete CMS」に新板 - 複数脆弱性を修正
看護職員修学資金の書類を異なる宛先に送付 - 静岡県
個人情報含む資料を置き忘れ、一時紛失 - 鹿児島市
LINEヤフーに韓国関連会社経由でサイバー攻撃 - 個人情報約44万件が流出