Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware ESXi」に深刻な脆弱性 - ホスト上でコード実行のおそれ

「VMware ESXi」「同Workstation」「同Fusion」において、ゲストマシンよりホスト上でコードを実行されるおそれがある深刻な脆弱性が判明した。アップデートがリリースされている。

仮想ネットワークアダプタ「vmxnet3」において、初期化せずにスタックメモリを使用する脆弱性「CVE-2018-6981」が判明したもの。重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

脆弱性を悪用されると、ゲストマシンがホスト上でコードの実行が可能になるという。同仮想アダプタを使用している場合に限り影響があり、未使用時には影響を受けない。

また「同ESXi」に関しては、同じく「vmxnet3」使用時に情報漏洩の脆弱性「CVE-2018-6982」もあわせて存在するという。重要度は、1段階低い「重要(Important)」。

(Security NEXT - 2018/11/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開