「vSphere Data Protection」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートがリリース
VMwareのバックアップソリューション「vSphere Data Protection(VDP)」に複数の深刻な脆弱性が含まれていることがわかった。
リモートより悪意あるユーザーが認証を回避し、ルート権限を得るおそれがある脆弱性「CVE-2017-15548」など、3件の脆弱性が判明したもの。
さらに低い権限を持つ利用者がリモートより悪意あるファイルをアップロードすることが可能となる脆弱性「CVE-2017-15549」や、本来アクセスできないファイルへアクセスが可能となるパストラバーサルの脆弱性「CVE-2017-15550」が判明した。
3件の脆弱性は、いずれも4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」にレーティングされている。
同社では、脆弱性に対処したアップデートとして「同6.1.6」「同6.0.7」をリリース。「同5.x」の利用者に対しても「同6.0.7」以降へアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2018/01/05 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ベクトルDB「Milvus」に深刻な脆弱性 - クラスタ乗っ取りのおそれも
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件に対処
SAP、月例アドバイザリ20件を公開 - 複数「クリティカル」も
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
「ManageEngine Analytics Plus」にSQLi脆弱性 - 8月の更新で修正済み
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
Synology製NAS「BeeStation」に深刻な脆弱性 - 修正版が公開
米当局、「WatchGuard Firebox」など脆弱性3件の悪用に注意喚起
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
