「Kaspersky Safe Browser for iOS」に脆弱性 - MITM攻撃受けるおそれ
Kaspersky LabがiOS向けに提供しているブラウザ「Kaspersky Safe Browser for iOS」において、中間者攻撃のおそれがある脆弱性が含まれていることが判明した。すでに修正版がリリースされている。
同アプリは、フィッシングサイトや不正サイトへのアクセスをブロックする機能を備えたiOS向けのブラウザアプリ。「同1.6.0」および以前のバージョンに、SSL証明書を正しく検証しない脆弱性「CVE-2016-6231」が存在し、「マンインザミドル攻撃(MITM攻撃)」により、通信が盗聴されるおそれがある。
セキュリティ研究者による今回の報告を受け、すでにKasperskyでは、脆弱性を修正した「同1.7.0」を7月下旬にリリースしている。
(Security NEXT - 2016/08/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Windows向け「Zscaler Client Connector」に権限昇格の脆弱性
「Firefox 86」が公開、Cookie対策強化 - 脆弱性12件を修正
SonicWall、VPN製品向けに追加アップデート - すぐに更新を
CiscoのWindows向けVPNクライアントに脆弱性 - 更新を
「Office for Mac」向けにセキュリティ更新 - 脆弱性2件を修正
「BIND 9」にリモートより悪用可能な脆弱性 - アップデートが公開
複数脆弱性を修正した「OpenSSL 1.1.1j」が公開
「OpenSSL」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「Aruba ClearPass Policy Manager」に複数の脆弱性
複数脆弱性を修正、「Chrome 88.0.4324.182」が公開