Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「PerfectDark」でマンガを違法アップロードした男性を逮捕

沖縄県警らは5月19日、ファイル共有ソフト「PerfectDark」を介して複数のマンガ作品を無断アップロードした埼玉県川口市の男性を、著作権法違反の容疑で逮捕した。

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によれば、男性は2014年10月13日から2015年1月29日までの間、「ワールドトリガー」などマンガ14作品をファイル共有ソフト「PerfectDark」を通じて無断でアップロードし、著作権を侵害した疑いが持たれている。

捜査員がサイバーパトロールで発見。KADOKAWAや講談社、小学館、集英社、作者が告訴した。男性は警察の取り調べに対し、ファイル共有ソフトのユーザーに喜んでもらいたかったなどと供述しているという。

(Security NEXT - 2015/05/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
市サイトに個人情報含むPDFファイルを誤掲載 - 東御市
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
研修申込者への受講承認メールで誤送信 - 茨城県社会福祉協議会
シフト管理SaaSに攻撃、従業員情報が流出 - スターバックス
偽「国勢調査」に注意 - 罰則で不安煽り、記念品で関心引く
NVIDIAのAI基盤「HGX」「DGX」に権限昇格の脆弱性 - 修正版リリース
Java環境向けテンプレートエンジン「jinjava」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性