Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、Javaの脆弱性を解消するアップデートを公開

Appleは、Mac OS X向けにJavaの脆弱性を解消するアップデートの提供を開始した。

110629ap1.jpg
Javaにおける11件の脆弱性に対応した

「Java 1.6.0_24」および「Java 1.5.0_28」で明らかになったあわせて11件の脆弱性に対応したもの。脆弱性が悪用された場合、悪意あるウェブサイトなどへ訪れた際に、信頼されていないJavaアプレットをサンドボックス外で実行されるおそれがある。

今回のアップデートについて、Appleでは、Mac OS X 10.6.6以降のバージョン向けである「Java for Mac OS X 10.6 Update 5」とMac OS X 10.5.8向けの「Java for Mac OS X 10.5 Update 10」を用意。同社ウェブサイトやソフトウェア・アップデートより入手することができる。

(Security NEXT - 2011/06/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
SAML認証ライブラリに脆弱性の指摘 - CVE番号は「拒絶」に
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性