Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

送受信履歴の自動分析でメール誤送信を防ぐ新技術を開発 - NRI

野村総合研究所は、メールの送受信履歴を機械学習で自動分析することで、誤送信を未然に防ぐ技術を開発した。

今回開発されたのは、過去に送受信したメールの履歴を自動で分析し、宛先ごとの特徴を学習。宛先が誤っていると判断した場合にはメール送信を中止することで、誤送信を防止する技術。

機械学習エンジンを利用するため、キーワードを登録する手間が不要。またメールサーバ上で稼動し、大量のメールをもとに分析や学習を行うため、高精度の検知が期待できるという。さらに添付ファイルを分析して誤送信防止を防ぐこともできる。

送信時のチェックだけでなく、スパムメールの自動検出にも活用することが可能。今後は、企業の情報システムや既存のメールソフトと連携させるなど、サービスの実用化を目指している。

(Security NEXT - 2009/08/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信対策製品のテレワーク用ライセンスを無償提供 - 富士通SSL
研修向けにセキュリティ演劇 - 映像配信や訪問研修も
メール宛先ミスを機械学習で検知するオプション - NTT-TX
Outlook向けにメール誤送信対策ツール - パナソニック
メールの誤送信対策をクラウドで提供 - 富士通BSC
MSS事業者や社内SOC向けマルチテナント型インシデント管理ツール
NEC、「Box連携ソリューション」5種を開発 - SSOや個人情報検索など
日立ソ、「活文 Enterprise Mail Platform」をクラウドで提供
「活文Enterprise Mail Platform」に添付ファイルやHTMLメールへの対策機能
富士通BSC、誤送信対策ソフトに添付ファイルの削除機能など追加