Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ドリコムのホームページ運用サービスでシステム障害が発生 - 現在は復旧

ドリコムが提供するホームページ運用サービス「ドリコムCMS」において、12月5日、6日に障害が発生した。

5日に発生した障害は、同サービスで作成したウェブページや管理ページへ2時間半以上にわたりアクセスできなくなったもの。RSS機能の不具合によりサーバへのリクエストが蓄積され、負荷が増加したことが原因だという。同社では、翌6日にプログラムを修正、不具合を解消した。

また12月6日にも、同サービスの登録システムにおける不具合が原因で、独自ドメインの設定に不整合が生じ、独自ドメインを設定しているユーザーのサイトへアクセスできない障害が発生。同社では不整合が発生した部分を復旧しており、8日にプログラムを修正する緊急メインテナンスを実施する予定だという。

ドリコム
http://www.drecom.co.jp/

(Security NEXT - 2007/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
Atlassian、8月のアップデートで脆弱性5件に対処
「HPE Aruba EdgeConnect SD-WAN」に脆弱性 - アップデートを公開
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Android版「MS Edge」にアップデート - 独自修正も