Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

非常勤医師が患者情報含むPCを紛失 - 多摩北部医療センター

東京都保健医療公社は、多摩北部医療センターの非常勤医師が、患者約170人の個人情報や病状などが記録された私有パソコンを紛失したと発表した。

紛失したパソコンには、同医師が診療時に参照する目的で個人的に保有していた患者約170人の個人情報が記録されていた。氏名やID、生年月日、病名、初診日、最終受診日、診察時の状況変化に関する記録などが含まれる。

11月28日に乗り換えのためJR総武線を下車した際、網棚に鞄ごと置き忘れたもので、同センターでは、関連する患者に対し説明と謝罪を実施した。公社病院職員に対して個人情報保護に関する規程の周知徹底を図るという。

また同センターの臨床研修協力病院である国立精神・神経センター武蔵病院においても、個人情報を同様に紛失しており、事故を公表している。

(Security NEXT - 2007/12/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
JetBrains「YouTrack」に複数の脆弱性 - トークン漏洩のおそれも
「Androidアプリセキュアコーディングガイド」英語版を公開 - JSSEC