公共料金の収納票控え1773枚を紛失 - 埼玉県内のコンビニ
国分グローサーズチェーンは、コミュニティ・ストアさいたま新都心店において、公共料金収納票の店舗控えを紛失していたことが判明したと発表した。
所在が不明となっているのは、2007年5月16日から7月4日の間、同店舗において公共料金を支払った顧客の収納票控え1773枚。顧客の氏名のみ、あるいは氏名、住所、電話番号など個人情報が記載されているものが含まれる。
収納票控えは通常、3カ月間店舗内で保管した後、本部で廃棄処理されるが、所定の保管場所にないことが9月3日に判明。その後内部調査を行った結果、7月に事務所の整理を行った際、誤って廃棄された可能性が高いことがわかったという。公共料金の支払い手続きは、すでに完了しているという。
(Security NEXT - 2007/09/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース