27店舗で約98万件の個人情報紛失が判明 - りそな銀行
りそな銀行が27店舗において、顧客の取引情報約98万件を記録した書類を紛失したことがわかった。
紛失が判明したのは、支払い伝票や入金伝票、小切手、ATM利用記録紙、税金納付書の控えなど27店舗で取り扱った約98万件の書類。氏名や住所、口座番号、取引金額のほか、一部では印影など個人情報が含まれる。店舗からセンターへ集中保管する際に判明したという。
今のところ今回の紛失による不正請求や顧客からの指摘などは受けていないという。同行では、ほかの廃棄書類とともに廃棄した可能性が高いと説明している。
(Security NEXT - 2007/07/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
プロキシサーバ「Squid」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性1件を解消
先週注目された記事(2025年7月27日〜2025年8月2日)
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を