Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

顧客の納税書控え6万件を誤破棄か - 福岡銀

福岡銀行は、税金などの納付書控えについて保存状況を調査したところ、一部店舗において紛失が明らかになったと発表した。

同行によれば、10店舗において合計5万3995件が所在不明になっていることが明らかになった。書類には氏名や住所、所在地、納付金額などが記載されており、個人の顧客情報についても2万3824件が含まれていたという。

同行では、保存期間の錯誤により謝って破棄した可能性が高いとしている。また、紛失した書類は控えであり、税金の納付については影響ないとしている。

(Security NEXT - 2005/10/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

エンプラサーバなどに採用されるAMI製「BMC」にRCE脆弱性
KDDIのホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数脆弱性
インスタアカウントが乗っ取り被害 - 泉大津市のホテル
VPN経由でランサム攻撃、情報の外部公開を確認 - ベル・データ
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
「FortiOS」脆弱性や不正コード混入「Githubアクション」の悪用に注意喚起 - 米政府
SAP、3月の月例パッチを公開 - 新規アドバイザリ21件を公開
Google製脆弱性スキャナの最新版「OSV-Scanner 2.0.0」が公開
サーバ製品「HPE Cray XD670」の管理ソフトに深刻な脆弱性
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市