Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサム身代金の平均額は1077ドル - 3割強の被害者が支払い

2016年にランサムウェア被害者が要求された身代金の平均額は1077ドルで、2015年の294ドルから大幅に上昇した。被害者の34%が身代金を支払ったという。

20170428_sy_001.jpg
2016年はランサムウェアの平均要求額が前年から急上昇したという(グラフ:Symantec)

米Symantecが2016年のセキュリティ脅威についてまとめたレポートで明らかになったもの。

同社では、1年を通じて4億100万件のユニークなマルウェアを検知した。

マルウェアの感染手段としてメールがもっとも多く利用されており、過去5年間で最も多い131件に1件の割合でメールに悪意あるリンクや添付ファイルが含まれていた。

さらに日本国内ではそれを上回る120件に1件の割合で送信されており、570件に1件だった前年から大幅に悪化した。

ランサムウェアの脅威も増している。2015年の30件に対し、2016年は101件のあらたなランサムウェアファミリーを同社では特定。全世界のランサムウェアによる攻撃数は36%増加した。日本は世界で米国に次いでランサムウェアの検知率が高いという。

データを復元するため身代金を支払った被害者の割合は34%。もっとも多いのは米国の被害者で、64%が支払っていた。被害者1人あたりに要求される身代金は平均1077ドルで、2015年の294ドルから大幅に増加している。

(Security NEXT - 2017/04/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
先週の注目記事(2024年2月25日〜2024年3月2日)
経営者が想定すべきインシデント発生時のダメージ - JNSA調査
2023年は1割の企業でランサムウェア攻撃を観測
「セキュリティ10大脅威2024」 - 個人の脅威は順位表示を廃止
JNSA、2023年10大ニュースを発表 - 事件事故の背景に共通項も
リサイクルされる「ランサムウェア」 - リーク件数は1.5倍に
ランサムウェア感染組織の平均被害金額は2386万円 - JNSA調査