Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

目立つランサムウェア被害 - DBD攻撃で感染

データを破壊し、復旧を交換条件に金銭を要求する「ランサムウェア」の被害が多数発生している。正規サイトの閲覧をきっかけに感染が拡大しており、注意が必要だ。

注意喚起を行ったJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)によれば、改ざんされた正規サイトから不正サイトへ誘導し、「ランサムウェア」に感染させるドライブバイダウンロード攻撃によって被害が拡大しているという。感染すると端末内のファイルが勝手に暗号化され、データを人質に脅迫される。

こうした攻撃では、OSやソフトウェアの脆弱性が使われることが多く、同センターが確認した感染被害では、2015年2月のアップデートで修正された「Adobe Flash Player」の脆弱性「CVE-2015-0313」や「Windows」の脆弱性「CVE-2014-6332」が悪用されていた。

被害を防ぐため、「Adobe Flash Player」や「Windows」のほか、「Internet Explorer」「Java」などのソフトウェアの脆弱性を解消したり、感染してしまった際にデータを失わないよう、定期的なバックアップを呼びかけている。

またドライブバイダウンロード攻撃では、正規サイトが改ざんされ、踏み台に利用されるている現状があることから、ウェブサイトの管理者に対し、使用しているOSやアプリケーションの脆弱性を解消したり、コンテンツを更新できる端末を限定するなど対策を求めている。

(Security NEXT - 2015/05/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サーバがランサム被害、データが暗号化 - 愛知陸運
ランサムウェア被害による情報流出を確認 - アニエスベー
Fortraのファイル転送製品「GoAnywhere MFT」に脆弱性
日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
「LockBit」にあらたなリークサイト - ブランド回復に躍起
ランサム被害による子会社情報の流出を確認 - 綜研化学
画像管理サーバがランサム被害、救急や一般外来受入に影響 - 国分生協病院