テンプレエンジン「Twig」にサンドボックス回避の脆弱性
PHP向けのテンプレートエンジン「Twig」のサンドボックスモードに複数の脆弱性が明らかとなった。アップデートが呼びかけられている。
サンドボックスモードにおいて、許可されていないメソッドの呼び出しが可能となる脆弱性「CVE-2024-51754」が明らかとなったもの。想定していないデータアクセスや実行が行われるおそれがある。
「CVE-2024-51755」についても、サンドボックスにおいて配列やメソッドに適切な制限が実施されておらず、本来アクセスが制限されるオブジェクトへアクセスすることが可能となる。
CVE番号を採番したGitHubでは、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアをそれぞれ「2.1」「2.2」にとどめており、重要度は「低(Low)」とした。
開発チームでは、これら脆弱性を「Twig 3.14.1」「同3.11.2」で修正。サポートが終了している旧バージョンも脆弱性の影響を受けるが、アップデートの提供予定はないとしている。
(Security NEXT - 2024/11/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
国交省にサイバー攻撃、ネットワーク経由で内閣府に影響
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
「Spring Framework」「Spring Security」に認可回避の脆弱性
「NVIDIA Triton」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
最新OS「iOS/iPadOS 26」公開 - 旧OSではゼロデイ脆弱性を解消
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市