「制御システムセキュリティカンファレンス2023」のCFPが開始に
JPCERTコーディネーションセンターは、「制御システムセキュリティカンファレンス2023」を2023年2月9日にオンラインで開催する。同センターでは開催に向けて講演の募集を開始した。
同イベントは、産業制御機器(ICS)分野におけるセキュリティ技術の向上や対策の充実に向けて情報の共有を目的に実施するもので、同イベントにおいて講演の希望者を募集開始したもの。
募集テーマは、制御システムのセキュリティ全般を対象としているが、新型コロナウイルス感染症やデジタルトランスフォーメーションの推進など環境が変化していることも踏まえ、「クラウド環境を活用する上でのセキュリティ上の課題や対策例」「リモート作業における制御システムセキュリティに関する提案や事例」など、選定の上で重視する重点募集テーマを複数設定している。
募集枠は、2〜3枠としており、国内在住の制御システムに関係する人であれば誰でも応募できる。応募締切は9月16日でプログラム選考委員の審査を経て決定となる。応募方法など詳細は同イベントのページから。
(Security NEXT - 2022/08/08 )
ツイート
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
危険物取扱者試験講習会の案内メールで誤送信 - 薩摩川内市
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド