Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Google、「Chrome 87」で33件のセキュリティに関する修正を実施

Googleは、WindowsおよびLinux向けに最新版となるブラウザ「Chrome 87.0.4280.66」、macOS向けに「同87.0.4280.67」をリリースした。

今回のアップデートでは、バグの修正や機能向上のほか、macOS版では「M1」プロセッサをサポート。あわせてセキュリティに関する33件の修正を実施し、CVEベースで23件の脆弱性に対処したことを明らかにしている。

具体的には、解放後のメモリを使用するいわゆる「Use After Free」の脆弱性「CVE-2020-16014」「CVE-2020-16018」「CVE-2020-16023」のほか、「ヒープバッファオーバーフロー」「不適切な実装」「競合の発生」「不十分なポリシーの強制」「データ検証の問題」など、重要度が4段階中2番目にあたる「高(High)」とされる脆弱性10件を修正した。

さらに1段階低い「中(Medium)」とされる脆弱性11件、もっとも重要度が低い「低(Low)」とされる脆弱性2件に対応した。今回のアップデートに「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性の修正は含まれていない。

今回修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2019-8075
CVE-2020-16012
CVE-2020-16014
CVE-2020-16015
CVE-2020-16018
CVE-2020-16019
CVE-2020-16020
CVE-2020-16021
CVE-2020-16022
CVE-2020-16023
CVE-2020-16024
CVE-2020-16025
CVE-2020-16026
CVE-2020-16027
CVE-2020-16028
CVE-2020-16029
CVE-2020-16030
CVE-2020-16031
CVE-2020-16032
CVE-2020-16033
CVE-2020-16034
CVE-2020-16035
CVE-2020-16036

(Security NEXT - 2020/11/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「Elastic Cloud Enterprise」に深刻な脆弱性 - アップデートやIoCを公開