ソフトイーサ、「DesktopVPN」の後継サービスを4月1日から提供
ソフトイーサは、4月1日より日本SGIのリモートデスクトップサービス「DesktopVPN」の後継サービスを提供する。
同サービスは、日本SGIがソフトイーサとの独占実施契約を結び、2007年10月より提供していた「DesktopVPN」が3月末日で終了となるため、4月1日以降ソフトイーサが後継サービスを展開するもの。引き継ぎにあたり4月1日から1カ月の無料期間を設け、同社有償サービスへ引き継ぐ。
仕様や価格、サポート体制など現行サービスと同等となる予定。4月1日0時より5時間ほど移管のため利用できない時間帯が発生するが、サーバーやクライアントのソフトウェアについても再インストールの必要なく、引き続き利用できるという。
(Security NEXT - 2009/03/09 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
リモートアクセスサービス「DesktopVPN」の機能を強化 - 日本SGI
リモートアクセスソリューション「DesktopVPN」が商用サービスへ