Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソニーの音楽管理アプリ「SonicStage 4.X」に脆弱性 - 現在修正版を準備中

ソニーの音楽管理アプリケーション「SonicStage」に脆弱性が確認された。同社では現在アップデートをを準備している。

「同 4.X」のm3uプレイリストの処理に脆弱性が見つかったもので、攻撃者によって細工されたファイルを読み込んだ場合、バッファオーバーフローが発生し、任意のコードが実行されるおそれがある。CDからのデータ取り込みや音楽サイトから購入したファイルの再生については影響ない。

現在同社では、脆弱性を解消するアップデートの準備を進めており、アップデートするまでは、提供元を信頼できないプレイリストファイルは、読み込まないよう注意を呼びかけている。

SonicStage Ver.4.0以降をご使用のお客様へ重要なお知らせ
http://www.sony.jp/pr/info/info071106.html

ソニー
http://www.sony.co.jp/

(Security NEXT - 2007/11/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起