RHEL5に対応したセキュリティ製品「McAfee Linux Shield 1.5」が発売
マカフィーは、Linux向けセキュリティ対策ソリューションの最新版「McAfee Linux Shield 1.5」を発売した。
同製品は、32ビット、64ビットのLinux OS上でウイルス対策を実現するセキュリティ対策製品。Windows向けウイルスへ対応するほか、振る舞いからウイルスを検知するヒューリスティックスキャンやアーカイブファイルに含まれるウイルスを検出するアーカイブスキャンを搭載している。
最新版では「Red Hat Enterprise Linux 5」に対応し、あらたなカーネルをサポート。統合管理ツール「McAfee ePolicy Orchestrator」の最新版にも対応している。
マカフィー
http://www.mcafee.com/japan/
(Security NEXT - 2007/10/10 )
ツイート
PR
関連記事
委託先で情報開示手続きに不備、個人情報を誤送付 - 千代田区
国会図書館のシステム開発環境から個人情報が流出した可能性
Atlassian、2025年10月の更新で脆弱性39件を修正
中学校教諭が名簿を誤送信、類似メアド宛に - 岡山市
体験プログラムの申込フォームで別人の個人情報が閲覧可能に - 愛知県
MFA基盤管理製品「RSA AM」にセキュリティアップデート
「LogStare Collector」に複数の脆弱性 - 最新版へ更新を
「Apache Syncope」に脆弱性 - 内部DB構成でPW特定のおそれ
IT資産管理製品「MaLion」のWindows向けエージェントに深刻な脆弱性
ランサム感染でサーバ障害、調査や復旧実施 - YAC子会社
