サーバのデータが暗号化、流出の可能性 - 日揮ユニバーサル
石油化学や環境浄化に用いる触媒の製造、販売を手がける日揮ユニバーサルは、一部サーバが侵害されたことを明らかにした。
同社によれば、一部サーバ内のデータが暗号化され、流出した可能性があることを2024年12月22日に確認したもの。
問題の発覚を受けて警察へ相談するとともに、対象となるデータに個人データが含まれる可能性もあるとして、個人情報保護委員会へ報告を行った。
同社では、被害の拡大を防止するための対策を講じるとともに、外部協力のもと、被害の状況について調査を実施。復旧作業などを進めているという。
(Security NEXT - 2025/01/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Node.js」に複数脆弱性 - 1月21日にアップデート予定
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ
Ivanti、3製品でアップデートを公開 - 脆弱性を解消
「Aviatrix Controller」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで