「FortiOS」などFortinetの複数製品に脆弱性 - アドバイザリ18件を公開
Fortinetは現地時間11月12日、セキュリティアドバイザリを公開し、「FortiOS」をはじめ、「FortiClient」「FortiAnalyzer」など複数の製品に関する脆弱性へ対処したことを明らかにした。
あわせて18件のアドバイザリを新規に公開したもの。重要度が「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性は含まれていないが、4件については「高(High)」とレーティングされている。
製品別に見ると、「FortiOS」に関する脆弱性は3件。「SSL VPN」機能に判明したセッション固定の脆弱性「CVE-2023-50176」については、重要度を「高(High)」とレーティング。くわえて「中(Medium)」とされる脆弱性2件を修正した。
「FortiClient Windows」においても、アクセス制御不備により認証をバイパスできる「CVE-2024-47574」や権限昇格の脆弱性「CVE-2024-36513」については、重要度を「高(High)」としている。さらに「中(Medium)」とされる脆弱性1件に対応した。
「FortiAnalyzer」や「FortiManager」では、読み取り権限が必要となるものの、細工したリクエストにより不正な操作が可能となる「CVE-2024-23666」を「高(High)」と評価。さらに「中(Medium)」や「低(Low)」とされる脆弱性へ対処している。
(Security NEXT - 2024/11/13 )
ツイート
関連リンク
- Fortinet:FortiOS - Improper authentication in fgfmd
 - Fortinet:FortiOS - SSLVPN session hijacking using SAML authentication
 - Fortinet:Privilege escalation via lua auto patch function
 - Fortinet:Named Pipes Improper Access Control
 - Fortinet:Arbitrary file read in administrative interface
 - Fortinet:Exposure of password hashes to read-only admin
 - Fortinet:FortiClientMacOS - Missing signature verification
 - Fortinet:Heap buffer overflow in httpd
 - Fortinet:Insecure Direct Object Reference over API endpoints
 - Fortinet:OS command injection in CLI command
 - Fortinet:Online Installer DLL Hijacking
 - Fortinet:Path traversal vulnerability in CLI commands
 - Fortinet:Readonly users could run some sensitive operations
 - Fortinet:Stack buffer overflow in CLI command
 - Fortinet:missing digital certificate validation
 - Fortinet:Path traversal vulnerability leading to file creation
 - Fortinet:Lack of capacity to filter logs by administrator access
 - Fortinet:SSLVPN WEB UI Text injection
 - Fortinet:RADIUS Protocol CVE-2024-3596
 - フォーティネットジャパン
 
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
	

