Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アレルギー情報含む書類が飛散 - 給食事業者がコンビニでコピー時に

東京都江戸川区は、中学校の学校給食調理業務について委託している事業者が生徒の個人情報含む書類を紛失したことを明らかにした。

同区によれば、2月26日17時ごろ、日本給食の従業員が、3月分の調理室手配票18枚を学校の許可を得て持ち出し、コンビニエンスストア内の複合機でコピーしようとした際、強風により店外に飛ばされたという。

手配票には、中学校1校における生徒7人分の名字、学年、学級、アレルギーの原因食物が記載されている。6枚は回収できたが、12枚が所在不明となっている。

翌27日、周辺地域を再度捜索するとともに、警察へ紛失届を提出した。同校では対象となる生徒の保護者に説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2024/03/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
2Qの個人「サポート詐欺」相談は912件 - 検挙後に減少
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保