不正アクセスを受け、不正なメール送信 - SOMPO HD傘下の開発会社
SOMPOホールディングスの子会社で介護や福祉関連のソフトウェア開発を手がけるエヌ・デーソフトウェアは、従業員のメールアカウントが不正アクセスを受け、意図しないメールの送信に悪用されたことを明らかにした。
同社によれば、従業員1人のメールアカウントが不正アクセスを受けたもの。502件の不正メールが送信された。すでに対策を講じており、メールの不正送信は停止しているという。
同社のメールアドレスより不審なメールが届いた場合は、メール本文に記載されたリンクへアクセスしないよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2023/09/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個情委、野辺地町に行政指導 - 管理不備や報告遅滞で
eラーニング向けCMSに複数の脆弱性 - 実証コードなど公開
「Chrome」にセキュリティアップデート - ゼロデイ脆弱性など修正
アート展の受賞決定を知らせるメールで誤送信 - 江戸川区
キャプティブポータルを提供する「OpenNDS」に複数の深刻な脆弱性
新機能を盛り込んだ「OpenSSL 3.2.0」がリリース
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ
水道局の制御機器を狙うサイバー攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
声優プロダクションがなりすましアカウントに注意喚起
バックアップソフト「Arcserve UDP」に脆弱性 - アップデートがリリース