Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTT東西の通信障害、未知の脆弱性に起因 - 回避策で対応

NTT東西において、4月3日朝に「光アクセスサービス」や「ひかり電話」で通信障害が発生した問題で、両社は原因などを明らかにした。発売より約10年が経過した通信機器のソフトウェアに存在した未知の脆弱性が引き金になったという。

問題となる障害は、同日7時10分より9時前までの約2時間弱にわたり、両社あわせて16都道府県において、光アクセスサービス44万6000万回線や、ひかり電話サービス22万3000回戦において、サービスを一時利用できなくなったり、利用しづらい状況が発生した。神奈川県と東京都の一部エリアにあるひかり電話の約1000回線に関しては復旧に約3時間を要している。

同社ではすべての通信が通過する約8200台の加入者収容装置を運用しているが、このうち、NTT東で89台、NTT西で27台でほぼ同時刻に障害が発生。いずれも2018年より導入している同一機種であり、同機種は両社あわせて約1100台を運用しているという。

障害の引き金となったのは、外部のコンテンツ配信事業者より配信された一定条件にあてはまるマルチキャストの正規パケット。複数装置に問題のパケットが同報され、特定の条件にあてはまった場合に障害が発生した。

通信機器のハードウェアは冗長構成だったものの、同一のソフトウェアを用いていたため、パケット転送部の再起動と切り替えが冗長構成間で繰り返され、手動で再起動を行なっても復旧しない状況に陥った。問題とされるパケットの受信が停止したことで、順次サービスは復旧している。

(Security NEXT - 2023/05/02 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
Apple、「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートを公開
「Firefox 124.0.1」が公開、深刻な脆弱性2件を解消
ブラウザ「MS Edge」にアップデート - 9件の脆弱性を修正
応募QRコードから応募者の個人情報が閲覧可能に - アトレチコ鈴鹿
特別支援学校で生徒の個人情報含む動画を誤公開 - 埼玉県
USBメモリを紛失、暗号化済みだがPW貼付 - NEXCO西日本
送信した表計算ファイルの非表示部分に無関係の個人情報 - 朝日新聞
サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
先週注目された記事(2024年3月10日〜2024年3月16日)