Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

難病医療費受給者証に関する不承認通知を誤送付 - 静岡県

静岡県は、難病医療費受給者証更新申請に関する不承認通知の写しを、本来の送付先と異なる医療機関に誤送付するミスがあったことを公表した。

同県によれば、難病医療費受給者証更新申請に関する不承認通知の写し249件を送付する際、24件について本来の送付先とは異なる16の医療機関へ誤送付した。複数の医療機関から誤送付の指摘があり、問題が判明した。

通知の写しには、申請者の氏名、住所、疾病名などが記載されている。急いだために通常と異なる手順で作業し、難病台帳システム上に登録されている複数の医療機関から宛先として誤って過去に受診歴のある別の医療機関を選択、そのまま送付してしまったという。

同県では対象となる申請者や医療機関に謝罪。医療機関に対して写しについて廃棄するよう依頼するとともに、本来の送付先へ写しを送付した。

(Security NEXT - 2023/04/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

保健所職員の名刺でFAX番号を誤記載 - 医療機関書類が第三者へ
支援措置対象者の戸籍附票写しを加害者側へ誤交付 - 南部町
「クックパッド」のインスタアカウントが乗っ取り被害
Ivanti製VPN製品のゼロデイ脆弱性、中国関連のグループが悪用か
Xerox製印刷ワークフロー管理ソフトに複数の脆弱性
「国際平和拠点ひろしま」がサイト改ざん - 個人情報が流出
「VMware Aria Automation」にSSRF脆弱性 - アップデートで修正
米当局、Ivanti VPN製品のゼロデイ脆弱性で注意喚起 - 侵害なくとも初期化を
「Ivanti Connect Secure」などに深刻な脆弱性 - すでに悪用も
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を