難病医療費受給者証に関する不承認通知を誤送付 - 静岡県
静岡県は、難病医療費受給者証更新申請に関する不承認通知の写しを、本来の送付先と異なる医療機関に誤送付するミスがあったことを公表した。
同県によれば、難病医療費受給者証更新申請に関する不承認通知の写し249件を送付する際、24件について本来の送付先とは異なる16の医療機関へ誤送付した。複数の医療機関から誤送付の指摘があり、問題が判明した。
通知の写しには、申請者の氏名、住所、疾病名などが記載されている。急いだために通常と異なる手順で作業し、難病台帳システム上に登録されている複数の医療機関から宛先として誤って過去に受診歴のある別の医療機関を選択、そのまま送付してしまったという。
同県では対象となる申請者や医療機関に謝罪。医療機関に対して写しについて廃棄するよう依頼するとともに、本来の送付先へ写しを送付した。
(Security NEXT - 2023/04/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
県立高の林間学校で生徒名簿を紛失 - 埼玉県
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
ゴルフスクールのインスタアカが乗っ取り被害 - 意図しない投稿