検定試験の解答用紙を紛失 - 中国語検定協会
日本中国語検定協会は、検定試験の一部解答用紙が所在不明となっていることを明らかにした。
同協会によれば、第104回中国語検定試験2級におけるリスニングと筆記の解答用紙50人分の所在がわからなくなっているもの。解答用紙には、解答のほかに氏名、受験番号、会場名が記載されている。
2021年12月2日に試験会場から届いた解答用紙を番号をつけて整理し、施錠した部屋に保管。同月4日に採点作業を開始し、夕方に採点枚数を確認した際に解答用紙1束を紛失していることが判明した。
探索を行っているが、1月7日の時点で見つかっていない。原因もわかっておらず、調査を進めているが、同協会では盗難の可能性は低いと見ているという。
警察へ遺失物届を提出。対象となる受験者については、不利益にならないよう最大限保障すると説明している。
(Security NEXT - 2022/01/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
公開議事録の墨塗りに不備、個人情報参照可能に - 羽曳野市
UCCグループの業務用食材通販サイトが侵害被害
エンカレッジ製のUNIX/Linux向け証跡記録ソフトに脆弱性
Google、「Chrome 114」をリリース - 複数の脆弱性を修正
顧客情報がネット上で閲覧可能に - 愛知のCATV局
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
「iTunes for Windows」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
雲仙普賢岳の防災システムで情報流出、闇ネット上に - 国交省
電車内で機密文書が盗難被害、その後回収 - 名古屋市美術館
約10万件の迷惑メール - 厚労省のサーバ経由で送信