Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

検定試験の解答用紙を紛失 - 中国語検定協会

日本中国語検定協会は、検定試験の一部解答用紙が所在不明となっていることを明らかにした。

同協会によれば、第104回中国語検定試験2級におけるリスニングと筆記の解答用紙50人分の所在がわからなくなっているもの。解答用紙には、解答のほかに氏名、受験番号、会場名が記載されている。

2021年12月2日に試験会場から届いた解答用紙を番号をつけて整理し、施錠した部屋に保管。同月4日に採点作業を開始し、夕方に採点枚数を確認した際に解答用紙1束を紛失していることが判明した。

探索を行っているが、1月7日の時点で見つかっていない。原因もわかっておらず、調査を進めているが、同協会では盗難の可能性は低いと見ているという。

警察へ遺失物届を提出。対象となる受験者については、不利益にならないよう最大限保障すると説明している。

(Security NEXT - 2022/01/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、悪用が確認された既知脆弱性2件について注意喚起
ボランティアの個人情報をメールに誤添付 - 神奈川県
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
「Node.js 18」がサポート終了 - 後継バージョンへ移行を
Google、ブラウザ最新版「Chrome 136」を公開 - 8件のセキュリティ修正
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
米当局、悪用が確認された脆弱性4件について注意喚起
「Splunk UBA」に複数脆弱性 - アップデートが公開
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起