Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

カード利用控えを配送委託先が紛失 - イタリアンレストランチェーン

WDIは、同社が展開するレストランチェーンで利用されたクレジットカードの利用控えを委託先が紛失したと発表した。

所在がわからなくなっているのは、カプリチョーザなんばダ・オーレ店において2007年3月1日から10日までに利用された58件の利用控え。カード番号や有効期限など個人情報が含まれているという。

同店から本部へ利用控えを送付したが、委託先である佐川急便において袋が破損、そのまま所在がわからなくなったという。外部へ持ち出された形跡はなく、不正使用などの報告もないとしている。

(Security NEXT - 2007/04/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Chrome」にセキュリティアップデート - ゼロデイ脆弱性など修正
アート展の受賞決定を知らせるメールで誤送信 - 江戸川区
キャプティブポータルを提供する「OpenNDS」に複数の深刻な脆弱性
新機能を盛り込んだ「OpenSSL 3.2.0」がリリース
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ
水道局の制御機器を狙うサイバー攻撃が発生 - 米当局が注意喚起
声優プロダクションがなりすましアカウントに注意喚起
バックアップソフト「Arcserve UDP」に脆弱性 - アップデートがリリース
日本語教室参加者宛のアンケート依頼メールを「CC」送信 - 大阪国際交流センター
学生情報や研究データ含むUSBメモリを紛失 - 日本赤十字豊田看護大