セブン銀行コンビニATM強奪事件で個人情報は無事 - インク付着紙幣へ注意呼びかけ
セブン銀行は、コンビニエンスストアでATMが強奪され、現金が盗まれた事件を受け、インクが付着した紙幣を見つけたら警察へ届けるようアナウンスしている。
7日に栃木県市貝町のコンビニエンスストアでATMが強奪されたもの。同社では個人情報の流出は発生していないとしており、被害は現金だけだという。
強奪されたATMには、破壊するとインクが紙幣へ付着する装置が搭載されており、今回のケースでも同装置がの動作を確認したという。同行では、緑色のインクが付着した紙幣を見かけたら警察へ通報してほしいとアナウンスしている。
(Security NEXT - 2006/12/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Splunkが提供する「SOAR」や「AD」の連携ソフトに脆弱性
先週注目された記事(2025年1月12日〜2025年1月18日)
同期ツール「rsync」に深刻な脆弱性 - 連日アップデートを公開
動物保護管理センターで緊急連絡用携帯電話を一時紛失 - 新潟県
HPE Arubaの「AOS」に複数の脆弱性 - アップデートを公開
「Node.js」に複数脆弱性 - 1月21日にアップデート予定
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ