光IP電話サービスの一部機能に障害 - NTT西
NTT西日本が提供するIP電話サービス「ひかり電話」の一部付加サービスにおいて2月25日より障害が発生している。
同社によれば、「ひかり電話」の付加サービスである「ボイスワープ」「ナンバー・リクエスト」「迷惑電話おことわりサービス」において、それぞれのサービスの開始や停止が行えない状態になっているという。サービスを不具合が発生する同様の状態で利用する場合は影響ない。
原因はサーバのソフトウェアの不具合で、同社では復帰に向け作業を進めているが、26日の時点で回復予定時期を未定としている。
NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/
(Security NEXT - 2006/02/26 )
ツイート
PR
関連記事
QNAPに複数脆弱性 - アップデートで11件の脆弱性を解消
NTTドコモの顧客情報最大約529万件が流出した可能性
関西電力かたるフィッシング - 未払い料金の請求を偽装
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
Windowsの「Snipping Tool」にアップデート - 加工前に復元できる脆弱性
IBMの暗号鍵管理製品に複数の脆弱性 - アップデートを
コンビニ交付サービス、高負荷で別人の住民票 - 横浜市
ランサム被害の暗号化データにクレカ情報も - 日本盛
標的型攻撃メールでPCがマルウェア感染 - 東大研究機関
「OpenSSL」にあらたな脆弱性2件 - 今後のアップデートで修正予定