日本HPとミントウェーブ、データの持ち出しを防ぐセキュリティソリューションを提供
日本ヒューレット・パッカードとミントウェーブは、機密情報の持ち出しを防ぎ、特にモバイル環境での安全性を高めたセキュリティソリューションの提供を開始した。
同ソリューションは、クライアントPCにアプリケーションやプログラムをインストールすることなく、アクセス権を与えられたユーザーだけが必要なファイルにアクセスできるシステム環境を提供するもの。これにより、ユーザーの文書保存、コピー・ペースト、プリントアウトなどを制限できる。
また、クライアントPC内のデータは電源を切った時点で消滅するため、PCの盗難や紛失による情報漏洩を防ぐことができる。
(Security NEXT - 2005/01/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
第三者がサーバより情報を窃取、データ暗号化は確認されず - プラ製品メーカー
患者に私的SMS、市立病院医師を懲戒処分 - 三浦市
WatchGuardのVPNクライアントに脆弱性 - Windows版に影響
Drupal向け「OAuth」サーバモジュールに認可バイパスの脆弱性
Samsung製端末、ゼロデイ攻撃の標的に - 商用レベルスパイウェアを悪用か
バッファロー製ルータ「WSR-1800AX4シリーズ」に脆弱性 - ファームウェアの更新を
「GNU Libmicrohttpd」に複数脆弱性 - 実験的コンポーネントに起因
