Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

GMO関連会社のECサイト運営サービスに不正アクセス - ショップ顧客にフィッシング攻撃

GMOソリューションパートナーのECサイト運営支援サービス「まるごとEC」に対して不正アクセスがあり、同サービスを利用するオンラインショップを装ったフィッシングメールが顧客に届いていたことがわかった。

フィッシング攻撃を受けたタイヤ販売会社オートウェイによれば、9月26日に複数の顧客から、クレジットカード情報の再入力を促す不審なメールが届いたとの連絡が寄せられ、問題が発覚したという。

GMOソリューションパートナーが調査したところ、9月22日18時37分から26日15時58分にかけて同サービスへ、海外から断続的に不正アクセスが行われていたことが判明。

さらに顧客の氏名、住所、メールアドレス、注文内容など流出したおそれがあり、同ショップを装ってクレジットカード番号やパスワードなど聞き出そうとするフィッシングメールが、53人に送信されていたことがわかった。

GMOソリューションパートナーでは、証拠を保存した上で不正アクセス対策を実施。外部のセキュリティ専門会社をまじえてオートウェイと協力しながら原因を調べている。

「まるごとEC」を利用する他ショップからは、同様の不正アクセスに関する報告は寄せられておらず、サービスに影響ないとして、引き続き通常通りサービスを提供するとしている。

(Security NEXT - 2011/09/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

JRA海外駐在員事務所でフィッシング被害 - メールボックスに不正アクセス
アカウント管理システムに不正アクセス、個人情報流出の可能性 - 日本ゼオン
業務用スマホでフィッシング被害 - 歯科用機器メーカー
TOKYO FM通販サイトで顧客情報流出の可能性 - 顧客に偽メール
サイトが改ざん被害、送受信メールも流出の可能性 - システム開発会社
トヨタのネット接続サービス、アクセスキーが公開ソースコード内に - 情報流出の可能性
サイバー攻撃で公式アプリ会員のメアドなど流出 - 食肉小売チェーン
保健所職員が個人情報を私用端末に、同期クラウドが乗っ取り被害 - 大阪市
インスタアカウントが乗っ取り被害、DMに個人情報 - 建築設計会社
複数教員のメールアカウントに不正アクセス - 名古屋大