Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ネット利用者の4人に1人は対策未実施 - 不安は「個人情報流出」約8割で最多

インターネット関連のトラブルで不安を感じることを尋ねたところ、約8割が「個人情報の流出」を挙げた。「詐欺」や「子どもや家族の危険」などの声も目立つ。

内閣府が「インターネットの安全、安心に関する世論調査」の結果を取りまとめたもの。9月20日から30日にかけて、18歳以上を対象に調査員が個別に聞き取り調査を行った。有効回答数は1666人。このうち27.9%はインターネットを利用していないとしている。

インターネット利用時のトラブルについて、全回答者のうち67.6%が「不安がある」「どちらかといえば不安がある」と回答。「不安はない」「どちらかといえば不安はない」との回答は21.7%となり、大きく差が開いた。

年齢別に見ると、50〜59歳では82%が「不安がある」と回答しており、もっとも高い割合を示した。一方、もっとも割合が低かったのは70歳以上。70歳以上は、70.1%がインターネットを利用していないと回答する一方、49%がなんらかの不安を感じていた。

(Security NEXT - 2018/11/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
セキュリティ学ぶ学生、同分野への就職希望は約7割 - JNSA調査
「SECURITY ACTION」の宣言事業者、約4割が効果を実感
先週注目された記事(2024年3月31日〜2024年4月6日)
2023年のクレカ不正利用被害、前年比23.9%増 - 3年間で2倍以上に
2023年4Qのクレカ被害、前四半期から微減となるも高水準
2023年4Qの不正送金、減少するも高水準 - 平均被害額は大幅増
国内企業、IT投資で「セキュリティ向上」に高い優先度 - 「AI能力向上」も
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増