Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレンド、「Deep Security」などに新版 - 500以上のルールでマルウェア見つける「検索機能」

トレンドマイクロは、サーバ向けセキュリティ対策製品「Trend Micro Deep Security」、およびネットワーク監視製品「Deep Discovery Inspector」の新版をそれぞれ5月1日、4月3日より提供開始する。

今回発売する「Deep Security 11.0」では、「ウイルスバスターコーポレートエディションXG」などですでに採用されている検索機能をあらたに搭載した。

同機能は、プログラムの侵入経路、ハッシュ値、接続先などから、機械学習により23カテゴリー、500以上のルールを作成。検索対象のプログラムごとに、複数のアルゴリズムより作成されたモデルを使い分け、マルウェアを検知、ブロックできるとしている。

また「Deep Discovery Inspector 5.0」では、カスタムサンドボックスに「検索機能」を搭載。ネットワークを流れる通信から不審なプログラムに対してサンドボックスにより解析できる。

今後は「Deep Discovery Email Inspector」「Deep Discovery Analyzer」「InterScan for Microsoft Exchange」などにも同様の機能強化を順次実施していく予定。

20180403_tm_001.jpg
検索機能のイメージ(画像:トレンドマイクロ)

(Security NEXT - 2018/04/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
パロアルト、「Prisma Access」の新版を提供開始
SB、スミッシング対策を無償提供 - アルファベット発信元の拒否にも対応
手動依存の脱却目指した新プラットフォーム「Cortex XSIAM」を発表 - パロアルト
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
RPAなど活用したウェブアプリの定額診断サービス - ラック
NICT、プライバシー保護連合学習技術をイエラエに技術移転
複数ソースのログを分析、課題と対策をレポートするサービス - 網屋
「FireEye」「McAfee Enterprise」統合後の新会社は「Trellix」
Akamai、WAFとAPI防御を統合したWAAP「App & API Protector」を発表