Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

偽の仮想通貨「SpriteCoin」で忍び寄るランサムウェア - 収益性高いと吹聴

急激な相場上昇などで注目される仮想通貨に便乗した攻撃が発生している。「SpriteCoin」なる実在しない仮想通貨のウォレットとして配布されていたファイルの中身はランサムウェアだったという。

同ランサムウェアは、フォーティネットが確認したもの。仮想通貨に関心を持つ人々が集まるフォーラムなどで拡散されていると見られている。

攻撃者は、実在しない「SpriteCoin」なる仮想通貨について収益性が高いなどと吹聴。ウォレットに見せかけて実行ファイル「spritecoind.exe」をダウンロードさせていた。

ダウンロードのリンクには、信用できない場合は、ダウンロードしたファイルを、複数のマルウェア対策エンジンでチェックが行えるオンラインサービス「VirusTotal」でスキャンしてみてほしい、などと記載。あたかも正規のファイルであるかのように装っていた。

(Security NEXT - 2018/01/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
「LockBit」にあらたなリークサイト - ブランド回復に躍起
国際作戦で「LockBit」の一部関係者を逮捕 - 復号鍵など押収
暗号資産交換業者への不正送金対策を強化 - 金融庁ら
セキュリティ相談、前四半期比46.9%増 - 「偽警告」が倍増
「glibc」の脆弱性「Looney Tunables」、悪用に警戒を
「CODE BLUE」カンファレンスが開幕、1100人以上が参加 - 法律やブロックチェーンの講演にも注目
3Qのセキュ相談、前四半期比約27%減 - 「不正ログイン」は過去最多
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
国際連携でボットネット「QakBot」が解体 - 展開済みマルウェアに注意を