Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コネクテッドカーへのサイバー攻撃、約8割「標的になると思う」

日本において、コネクテッドカーを所有率は4%ほどで、今後購入したいと考える人をあわせても2割強にとどまることがわかった。サイバー攻撃のリスクについてもやや関心が低いという。

蘭Irdetoが10月25日から11月9日にかけて調査を実施し、結果を取りまとめたもの。日本、米国、イギリス、ドイツ、カナダ、中国の18歳以上の成人あわせて8354人が回答した。日本からの回答者は1021人。

日本において「コネクテッドカーの所有者は4%。「将来購入する予定」との回答をあわせても22%にとどまった。コネクテッドカーがサイバー攻撃の標的となる危険性があると思うか尋ねたところ、「あると思う」との回答は日本が79%。調査対象国の平均である85%をやや下回った。

無人運転車の購入を検討するにあたり、サイバーセキュリティの脅威に対する懸念があるか聞いたところ、日本は14%が「何ら懸念はない」、26%が「懸念を持っているかどうかわからない」と回答。

具体的な脅威としては、「不正な機能制御」が42%でもっとも高く、次いで「遠隔運転(38%)」「鍵の不正解除(37%)」「車両や備品の盗難(37%)」といった声が聞かれた。

(Security NEXT - 2017/12/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

11月15日より「EdgeTech+ 2023」を開催 - セキュリティ関連の出展も
アジア版セキュキャン「GCC 2024」、2024年2月にタイで開催
トヨタに行政指導、委託先子会社が個人データ管理のクラウドを誤設定
宣伝会議、不祥事ランキングを公表 - 求められる迅速な誠意ある対応
ランサムウェア身代金、平均支払額が前年比8割増
政府、「企業のプライバシーガバナンスガイドブック」を改訂
CSIRT関係者がオンラインで集結、「NCA Annual Conference 2021」が12月に開催
テレワーク実施、2021年は2020年に比べて微減 - MMD研究所調べ
BlackBerryとDeloitte、自動車や重要インフラのOSS管理や脆弱性対策で提携
警察庁、犯罪インフラ化する「SMS認証代行」の取り締まりを強化