Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NICT、東京五輪向けサイバー演習「サイバーコロッセオ」展開 - 約220人のセキュリティ人材を育成

東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、情報通信研究機構(NICT)は総務省と連携し、サイバーセキュリティ人材の育成を目的とした実践的サイバー演習「サイバーコロッセオ」を2018年2月より段階的に実施する。

同演習は、東京オリンピック関連組織のセキュリティ担当者を対象としたトレーニングプログラム。サイバー攻撃を集中的に受ける可能性を想定し、サイバー攻撃に対処できる人材の育成を目指す。

演習には、同機構の演習環境やノウハウを活用。実際の機器やソフトウェアを操作する実践的なトレーニングを実施する。

具体的には、北陸StarBED技術センターに設置のサーバ群を活用。仮想ネットワーク環境に公式サイトや大会運営システムなどのネットワーク環境を再現し、大会本番時に想定されるサイバー攻撃を擬似的に再現。演習受講者は攻防戦を繰り返し行うことで対応能力を高める。

演習会場は都内のNICTイノベーションセンター。同機構が設置する大容量回線を通じて仮想ネットワーク環境にリモート接続し、演習を行う。

2018年2月から2020年5月まで規模を拡大しながら段階的に実施し、のべ520人の参加を予定している。最終的には約220人のセキュリティ担当者を育成する予定。

(Security NEXT - 2017/12/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「セキュリティ・キャンプ2024全国大会」の応募受付を開始
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
JFEスチールとデロイトトーマツサイバー、セキュリティ会社を設立
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
「AI」の安全性に対する評価手法を検討する機関を設立 - IPA
ネット偽情報対策の取り組みに関する意見を募集 - 総務省
SecHack365の成果発表会を3月に開催 - ワークショップなども
次年度開催に向けて「SecHack365」がオンライン説明会
アジア版セキュキャン「GCC 2024」、2024年2月にタイで開催
「CYNEXアライアンス」が発足、 産官学とデータの共同分析や人材育成を推進