Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

【訂正あり】無線LANの「WPA2」で盗聴や改ざん可能となる「KRACK」 - 多数機器に影響

無線LANで用いられるセキュリティプロトコル「WPA2(Wi-Fi Protected Access II)」の実装において、多くの機器に脆弱性が含まれていることがわかった。特にクライアント側への影響が大きく、パッチ公開後は速やかに脆弱性へ対応することが求められる。

20171016_ka_001.jpg

今回明らかとなった脆弱性は、無線LANで利用されるセキュリティプロトコル「WPA2」の実装における脆弱性。

ベルギーKU Leuven大学の研究者であるMathy Vanhoef氏が、関連する10件の脆弱性を報告した。悪用は確認されていない。

Wi-Fiネットワークへ接続する初期段階で、アクセスポイントとクライアント間で暗号化に用いるキーなどをやりとりする「4ウェイハンドシェイク」において、当初指定された暗号キーを、攻撃者によって再インストールされるおそれがあるという。

脆弱なキーに置き換えられると、暗号化されたデータが復号されたり、不正なデータを混入させるなど、通信の盗聴や改ざんが行われるおそれがある。脆弱性を発見したVanhoef氏は、攻撃手法である「Key Reinstallation Attack」の一部文字列から脆弱性の攻撃手法について「KRACK」と命名した。ロゴも公開されている。

(Security NEXT - 2017/10/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Firefox 125.0.1」をリリース、脆弱性15件を修正
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
Oracle、「Java SE」に関する脆弱性13件を修正
Oracle、四半期定例パッチを公開 - のべ441件の脆弱性に対応
WordPress向けプラグイン「InstaWP Connect」に脆弱性
Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消