Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

カスペ、2016年度は258万台からランサム検知 - 暗号化型が1.6倍

Kaspersky Labは、2016年度におけるランサムウェアの検知状況について取りまとめた。検知したランサムウェアにおいて、暗号化型の割合は増加しているという。

同社製品から収集した脅威情報をもとに、ランサムウェアの検知状況について取りまとめたもの。2016年度は258万1026台の端末でランサムウェアを検知。前年度の231万5931台から11.4%増加している。

検知したランサムウェアのうち、データを暗号化して復号キーと引き替えに金銭を要求する「暗号化型」のランサムウェアが占める割合は44.6%で、前年度から13.6ポイント上昇。暗号化型ランサムウェアの検知台数を見ると115万2299台で、前年度の71万8536台から1.6倍へと拡大した。

一方、Android端末を対象としたランサムウェアの検知台数は13万232台で、前年度の13万532台から4.6%減少した。

検知したマルウェアに占めるランサムウェアの割合が高かった国は「トルコ(7.9%)」「ベトナム(7.5%)」「インド(7.1%)」などで、日本も6%で6番目に割合が高かったという。

マルウェア検出においてランサムウェアの割合が高い上位10カ国は以下のとおり。

1位:トルコ
2位:ベトナム
3位:インド
4位:イタリア
5位:バングラデシュ
6位:日本
7位:イラン
8位:スペイン
9位:アルジェリア
10位:中国

(Security NEXT - 2017/07/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サーバがランサム被害、データが暗号化 - 愛知陸運
ランサムウェア被害による情報流出を確認 - アニエスベー
Fortraのファイル転送製品「GoAnywhere MFT」に脆弱性
日東製網、四半期決算を延期 - ランサムウェア被害の影響で
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
ランサムリークサイト、年間約4000件の投稿 - 身代金支払うも約2割で反古
先週注目された記事(2024年3月3日〜2024年3月9日)
「LockBit」にあらたなリークサイト - ブランド回復に躍起
ランサム被害による子会社情報の流出を確認 - 綜研化学
画像管理サーバがランサム被害、救急や一般外来受入に影響 - 国分生協病院