Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

危険な「Excelファイル」を添付したメール出回る - 法律事務所を偽うケースも

オンラインバンキングの利用者を狙い、メールを用いていわゆる「不正送金マルウェア」へ感染させようとする攻撃が発生しているが、あらたな手口が確認されたとして、関係機関では注意喚起を行っている。

日本サイバー犯罪対策センター(JC3)によれば、支払を求める請求書などに見せかけ、添付ファイルを開かせるマルウェアメールが7月中旬以降、複数確認されているという。

「口座振替払い」といった件名のメールを送りつけ、本文には「登記が完了したので費用の振り込みをお願いします」などと記載。Excelファイルが添付されていた。

さらに「重要書類」という件名のメールも確認されており、「昨日お話した重要書類です」という記載とともに、Excelファイルを添付。いずれのメールも、送信日は7月19日だった。

なかには送信者として実在する「東京法律事務所」を偽装するケースも存在。同法律事務所では、こうしたメールと一切関係ないとして注意を呼びかけている。またメールの署名には日本人名が利用されることもある。

同センターでは、これら事例以外にも、マルウェアを添付したメールが多数配信されているとして、安易にメールの添付ファイルを開いたり、本文に記載されたURLにアクセスしないよう注意喚起を行っている。

(Security NEXT - 2017/07/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
暗号資産交換業者への不正送金対策を強化 - 金融庁ら
2023年3Qの不正送金 - 被害額が約1.5倍に拡大
ネットバンク不正送金が前四半期の2倍超 - 過去最悪に
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
ネットバンク不正送金被害、上半期だけで前年の約2倍に
1Qのネットバンク不正送金、前四半期の2倍弱へと急増
狙われるネットバンク利用者 - 銀行装うメールやSMSに警戒を
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
オンラインバンキング不正送金被害、2月以降増加の兆し