Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IBM、自動車やSCADAにも対応するセキュリティテストサービス - ヒューマンリスクも判断

日本IBMは、アプリケーションやネットワークなど4分野を対象としたセキュリティテストサービスを開始した。

同サービスは、日本のほか世界数十カ所を拠点に活動する同社セキュリティチーム「IBM X-Force Red」を活用したテストサービス。

アプリケーション分野では、手動によるペネトレーションテストやソースコードレビューのほか、ウェブやモバイル、サーバ、端末、メインフレーム、ミドルウェアの脆弱性を診断。

ハードウェアと組込機器分野として、IoTやウェアラブルデバイス、POS端末、ATM、自動車、ビデオなどのセキュリティテストに対応する。

またネットワーク分野では、手動のペネトレーションテストのほか、内部、外部、無線、監視制御システムの脆弱性診断を実施。さらにヒューマン分野として、ソーシャルエンジニアリングや物理的なセキュリティ違反のシミュレーションを実施。人間の行動に起因するリスクを判定する。

サービスモデルとして、1回のみのプロジェクトタイプのほか、1年以上の期間に対応するサブスクリプションタイプ、テスト全体を専門家が包括的に支援するマネージドタイプを用意。料金は個別見積もりとなる。

(Security NEXT - 2017/07/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CODE BLUE」カンファレンスが開幕、1100人以上が参加 - 法律やブロックチェーンの講演にも注目
「Security Days Fall 2023」を都内と大阪で開催
攻撃者を疑似体験し、セキュリティの重要性を学ぶボードゲーム - IPA
伝説的なハッカーのKevin Mitnick氏、59歳で亡くなる
セキュリティエンジニアが集うフェスを開催 - 日本ハッカー協会
東芝ら、「うんこドリル サイバーセキュリティ」を制作 - 小学校などへ寄贈
特別な「アノニマス対策」は不要、普段から基本的な対策を
セキュリティ産業を創出する人材の育成を目指した「SecHack365」 - 個性を伸ばす「しくみ」
小学校へセキュリティ学ぶ教材を無償提供 - 「ホワイトハッカー」紹介
セキュリティがテーマのコミック配信企画、シーズン2が始動