Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「EternalBlue」を利用するランサムウェア「XData」に復号化ツール

ランサムウェア「XData」の復号化ツールが、複数セキュリティベンダーより相次いで公開されている。

「XData」は、5月中旬よりウクライナなどで感染の拡大が確認されたランサムウェア。世界規模の拡散は確認されていないが、エクスプロイト「EternalBlue」を利用するなど、「WannaCrypt」との類似性が指摘されることもある。

Avast!によると、同ランサムウェアのコードは、別のランサムウェア「AES_NI」からコードを盗んで作製されたものと見られている。すでに「AES_NI」のマスターキーが公開されており、それに続いて「XData」のプライベートキーも公開されたことから、復旧ツールの開発へとつながった。

Avast!のほか、ランサムウェア対抗プロジェクト「No More Ransom」で公開されているKaspersky Labの「RakhniDecryptor tool」でも対応。またESETも復旧ツールをリリースしている。

(Security NEXT - 2017/05/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「XenServer」「Citrix Hypervisor」に脆弱性 - 情報流出やDoS攻撃のおそれ
「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中
Fortinet、アドバイザリ13件を公開 - 複数製品の脆弱性を修正