Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

47都道府県で演習「CYDER」実施 - 自治体職員が標的型攻撃の検知から回復まで体験

情報通信研究機構(NICT)は、サイバー攻撃に対する対応能力の向上に向けて、全国47都道府県で実践的サイバー防御演習「CYDER(CYber Defense Exercise with Recurrence)」を実施する。

国の行政機関や地方自治体の対応能力向上に向けた取り組みで、組織のネットワーク管理担当者などを対象に演習を実施するもの。

2016年度は、全国11地域において39回の演習を実施したが、受講希望者が多く、人数制限を行った経緯から、2017年度は開催規模を拡大。全国47都道府県において、あわせて100回の演習を予定しているという。

対象組織は、原則「国の行政機関」「独立行政法人」「指定法人」「地方公共団体」「重要社会基盤事業者」としているが、それ以外の組織であっても、空席がある場合は参加できるという。

受講者はチーム単位で演習に参加し、組織のLAN環境を模擬した環境下で、標的型攻撃によるインシデントの検知から対応、回復までの一連の流れを体験する。

(Security NEXT - 2017/03/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CYNEXアライアンス」が発足、 産官学とデータの共同分析や人材育成を推進
地方金融機関の7割、セキュリティリスクを評価できる人材が不足
「サイバー攻撃演習訓練実施マニュアル」を公開 - 日本シーサート協議会
「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver3.0」の意見募集が開始に
セキュリティ産業を創出する人材の育成を目指した「SecHack365」 - 個性を伸ばす「しくみ」
セキュリティ専門家2名や「セキュリティのアレ」に総務大臣奨励賞
金融庁、サイバーセキュリティ強化取組方針を改訂
フィッシング、人事装うメールが高クリック率 - IT部門が低いとは限らず
インド太平洋地域における制御システムのセキュリティ向上を支援 - 日米欧が連携
防御演習「CYDERオンライン」ベータ版受講者を募集 - NICT