Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ウイルスや不正アクセスは減少傾向、Winny相談も半減 - IPAまとめ

情報処理推進機構(IPA)は、2月におけるウイルスや不正アクセスの届け出状況を発表した。ウイルスの検出数や相談総件数は減少している。

2月のウイルス検出数は約26万個で、1月の約31万個から16.6%の減少を見せた。また、同日中に発見された同種のウイルスを1件とカウントする「届け出件数」は1854件で、1月の2046件から9.4%の減少となった。

検出数の1位は「Netsky」の約24万個で、全体の92.2%と依然として9割以上を占めている。2位も先月と変わらず「Mytob」で約5600個だったが、3位にランクインした「Fujacks」は先月の80個から約4500個へと大幅な増加を見せた。

不正アクセスの届出件数は4件で、すべて被害があった。また29件の相談が寄せられており、10件で被害が発生している。

届け出があった不正アクセスの内容は、SSHポートへのパスワードクラッキング攻撃により他サイトへの攻撃の踏み台に利用されたケースが1件、DoS攻撃が1件、その他が2件だった。その他のうち1件は、オンラインゲーム上の通貨やアイテムが消失したというもので、ゲーム内のチャットで提示されたURLから不正サイトに誘導され、ウイルスに感染した可能性があるという。

2月に同機構へ寄せられた相談件数は350件で、1月の408件から減少した。「ワンクリック不正請求」に関する相談は25件で、昨年12月からの減少傾向が続いている。またWinnyに関する相談も前月の17件から9件へと半減した。

(Security NEXT - 2008/03/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
記者会見参加応募者の個人情報をメールで誤送信 - 太秦映画村
まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
「Docker」で「IPv6」の無効化が反映されない脆弱性 - アップデートで修正
重度心身障害者の助成金請求書類を紛失、支給に影響なし - さいたま市
光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査
「PAN-OS」更新後の再起動前に調査用ファイル取得を