Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ブロックチェーンの国際標準化で専門委員会 - 国内からの規格提案なども検討

国際標準化機構(ISO)において、ブロックチェーンと電子分散台帳技術の国際標準化を進める専門委員会が設立された。国内では日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が中心となって、国際標準化に向けた活動を進めていく。

今回設立された「ブロックチェーンと電子分散台帳技術に係る専門委員会」では、ブロックチェーンと電子分散台帳におけるシステム、アプリケーション、ユーザー間の互換性やデータ交換について、国際標準化の活動を推進する。

国内では、JIPDECを中心に活動を展開。日本から規格の提案や審議文書の検討、関連団体や企業との連携などを進める。経済産業省ではJIPDECと連携し、ブロックチェーン技術を用いた産業の発展に向けた支援を行う方針。

ISOではそのほか、あらたに2委員会を設置しており、「組織ガバナンスに係る専門委員会」では、ガバナンスの効果的なあり方に関して国際標準化を進めるほか、「加工・流通過程の管理に係る専門委員会」が活動を開始するという。

(Security NEXT - 2016/10/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
フィッシング報告が前月比約35%減 - 悪用URLは約23%増
J-CSIP、2023年4Qは脅威情報15件を共有 - 巧妙なフィッシングの報告も
総務省、LINEヤフーに行政指導 - 「電気通信事業全体の信頼を損なった」
Ivanti製品の侵害、以前のツールでは検証回避のおそれ
ランサムウェア「ALPHV」、医療分野中心に被害拡大
主要上場企業のDMARC導入が加速 - 本格運用はドメイン全体の5%未満
1月のフィッシング、独自ドメイン使用する送信元メアドが増加
日本のDMARC導入率13%、米豪と大きな差 - NRIセキュア調査