Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

キヤノンITS、漏洩対策製品にマイナンバー検出機能など追加

キヤノンITソリューションズは、メールセキュリティ製品「GUARDIANWALL 8.1」、およびウェブセキュリティ製品「WEBGUARDIAN 4.1」を12月24日に発売する。

20151106_ci _001.jpg
記者会見に登壇した近藤氏(画面左)と辻坂氏(同右)

「GUARDIANWALL」は、送信するメールの内容や送信先をチェックし、誤送信による情報漏洩を防止するソフトウェア。メール送信の保留や添付ファイルの自動暗号化のほか、メールの送受信を記録するアーカイブ機能や全文検索など監査機能などを備えている。

今回リリースする新版では、マイナンバー検出機能を追加。チェックデジットによる判定にも対応しており、検出したメールの保留や削除が可能。

また人事情報を管理するディレクトリサーバとの連携に対応し、人事異動を反映したフィルタリングルールを自動的に生成できる。さらにジャーナル形式のメールをアーカイブできるほか、フィルタリングルールのテスト機能を用意している。

外部ウェブサーバとのやり取りを監視する「WEBGUARDIAN」に関しても、マイナンバー検出機能を追加した。また「HTTPS」による暗号化通信の検査機能を追加。Kerberos認証によるシングルサインオンに対応した。

プライバシーを配慮し、利用者に対して通信内容を検査していることを告知できるほか、外部送信データの閲覧時に一部情報をマスクできる機能を用意している。

同社セキュリティソリューション事業部の事業部長を務める近藤伸也氏は、「メールセキュリティ製品を導入している企業は半分に過ぎない」とメールセキュリティ市場の現状を説明。「マイナンバー制度のスタート後、本格運用がはじまればトラブルも懸念される」として今回実施した機能強化の意図を述べた。

「WEBGUARDIAN」について同事業部セキュリティソリューション第二技術部で部長を務める辻坂和之氏は、「SSL通信のデコードが可能となると、権限を持つ管理者の悪意ある行為に対する懸念も出てくる。そういったケースでも安心して使ってもらえるよう、IDやパスワード、クレジットカードの値をマスクする機能を用意した」と差別化のポイントをアピールした。

(Security NEXT - 2015/11/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ファイルを取り違え、町民の個人情報を誤って公開 - 綾町
サポート詐欺被害、PCを遠隔操作される - 足立東部病院
マイナンバー含むデータ入力を委託先が無断で再委託 - 熊谷市
一部マイナンバーカードを紛失、フォルダごと誤廃棄か - 鹿児島市
マイナンバーカードが入った生徒の財布を紛失 - 埼玉県の高校
「メルカリ」利用者狙うフィッシング - 本人確認サービスへ誘導
JNSA、2023年10大ニュースを発表 - 事件事故の背景に共通項も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「マイナポイント事務局」装う偽メールに注意 - ポイント失効と不安煽る