Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「PCが苦手な人」が簡単、安心して利用できるPCの条件

インテルは、キーボードやマウス操作に馴染みのないユーザーが安心してコンピュータを利用できる環境構築に向けて技術要件を策定した。

インテルやビットワレット、マイクロソフトが進める「スマートデジタルライフ推進プロジェクト」の一環として同社が要件を策定したもの。2006年末から2007年3月にかけて行ったシニア層や主婦層などを対象に実証実験や調査を実施し、キーボードなど操作が苦手なユーザーなどでも、パソコンを使ってインターネットを利用できるよう配慮したという。

ハードウェアは、CPUをはじめ、メモリ、OS、ブラウザ、ネットワーク環境のほかのほか、FeliCaによる電子マネー決済やタッチパネル式画面、初期状態復帰ボタンといったアイデアが盛り込んだ。

またウェブサイトのインタフェースは、クリックボタンについて輪郭のわかりやすく、大きさが「30×100ピクセル以上」であることや、ユニバーサルデザインを考慮したデザインであること、ユーザー情報の登録や管理については、「個人情報の入力は一度のみ、その後は簡単な操作のみで安全にサービスが受けられる」といった要件を設けた。

同社では、同技術要件に準拠したハードウェアやインターネットサービスの普及促進を目指すとしており、9月下旬にはPBJ から準拠したタブレットPCが発売となる予定。

(Security NEXT - 2007/07/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
メールの誤送信で学生のメアドが流出 - 都住宅供給公社
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「サポート詐欺」で1000万円の被害 - ネット銀を遠隔操作
狂犬病予防接種会場で強風により申請書が飛散 - 京丹後市
開示したNPO法人事業報告書で墨塗り漏れが判明 - 山口県
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分