Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Lenovoの一部端末にアドウェア - 不正な証明書が残存しないよう注意を

Lenovoが販売した一部端末に、サードパーティ製のプリインストールソフトとしてアドウェアが含まれていたことが判明した。

問題のソフトウェアは、米Superfishが提供するソフトウェア。ウェブ表示の際に広告を表示させるものだが、脆弱な証明書を用いて中間者攻撃(MITM)により暗号化通信の内容について傍受していた。

Lenovoによれば、同ソフトは2014年9月から2015年2月までの間に出荷されたコンシューマー向けノートパソコンの一部に含まれる。同社は、同ソフトを有効化するサーバへの接続を1月に中止し、プリインストールについても停止した。

同ソフトが含まれるのは、「Gシリーズ」「Uシリーズ」「Yシリーズ」「Zシリーズ」「Sシリーズ」「Flexシリーズ」「MIIXシリーズ」「YOGAシリーズ」「Eシリーズ」などで、ThinkPadシリーズや、デスクトップ、スマートフォン、エンタープライズ向け製品などへのプリインストールについては行っていないと同社は説明している。

また「Superfish」については、WindowsやFirefoxのルート証明書ストアに、秘密鍵が容易に手に入る脆弱な証明書をインストールしていたことが問題を大きくした。

「Superfish」をアンインストールしても、証明書はそのまま残存し、悪用することで、脆弱な通信を正規の暗号化通信に見せかけたり、中間者攻撃による暗号化通信の盗聴や改ざんなどに悪用される可能性がある。

Lenovoでは、削除ツールの提供やアンインストール方法についてアナウンスを行っており、各セキュリティベンダーでは、アドウェアとして対処している。Microsoftでは、Windows Defenderによって「Superfish」の駆除にくわえ、不正な証明書の削除にも対応した模様だ。

(Security NEXT - 2015/02/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

労務管理クラウドシステムでアクセス権の設定ミス - 個人情報が流出
ワークフロー管理の「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
「FortiOS」に複数の深刻な脆弱性 - すでに一部は悪用か
Juniper製SIEM「Juniper Secure Analytics」に複数の脆弱性
リモートデスクトップ「AnyDesk」にサイバー攻撃 - コード署名を差替
「メルカリ」利用者狙うフィッシング - 本人確認サービスへ誘導
米政府、IvantiのVPN製品脆弱性を受けて緊急指令
Ivanti製VPN製品のゼロデイ脆弱性、PoCが公開 - 復旧時は再発防ぐ対応を
MS、2024年最初の月例セキュリティパッチを公開
ESETのエンドポイント向け製品に脆弱性 - アップデートで修正