Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

GMOペパボ、「JUGEM」スクリプト改ざんの原因を公表

ブログサービス「JUGEM」の一部ファイルが改ざんされた問題で、同サービスを運営するGMOペパボは、シーディーネットワークス・ジャパンのサーバ改ざんが原因であることを明らかにした。

今回の問題は、「JUGEM」において提供されている4件のJavaScriptが、5月24日未明から5月28日にかけて改ざんされたもの。同スクリプトを読み込むページを閲覧すると、「Adobe Flash Player」における既知の脆弱性「CVE-2014-0515」が攻撃され、オンラインバンキングの情報を窃取するマルウェアへ感染するおそれがあった。

影響があったサービスは、「JUGEM ポータルサイト」「JUGEM」「JUGEM PLUS」のほか、ロリポップ!の「ロリポブログ」、30days Albumの「デイズブログ」、グーペの「グーペブログ」、カラーミーショップ「ショップブログプラス」など同社関連サービスも含まれる。

これまで同社は、改ざん原因について、外部サービスに対する不正アクセスの可能性について示唆しつつも、セキュリティ上の問題を理由に具体的なサービス名は伏せていたが、6月5日にストレージサービスとして利用していたシーディーネットワークス・ジャパンのサーバが不正なアクセスを受けたことに起因することを明らかにした。

同社では今回の問題を受けて、改ざんされたファイルの修正を実施したほか、他ファイルについて改ざんが行われていないか確認を実施。自社が用意したサーバーへデータを移行した。同ブログサービスに登録されている個人情報については、外部流出のおそれはないと説明している。

また同社は、被害が拡大することを防止するため、ブログ閲覧者のほか、各ブログの運営者に対しても、閲覧者へ注意喚起を促すよう要請している。

(Security NEXT - 2014/06/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

公式Xアカウントが乗っ取り被害 - メガネの愛眼
求職情報サイトで遠隔操作やデータ取得の形跡 - 日刊工業新聞
神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
サイトに不正アクセス、テスト環境でPW窃取される - 日水コン
福井県の味噌蔵通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
警察庁、サイバー被害のオンライン通報窓口を設置 - 相談なども対応
サイト改ざんで別サイトへ誘導 - 聖マリアンナ医科大東横病院
2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
学生服通販サイトの旧サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
発覚2カ月前にもマルウェア実行の痕跡、情報流出は否定 - こころネット